青春アニソンブログ

アラサーのおじさんが青春時代のアニソンを懐かしむブログです。

96曲目 白浜坂高校合唱部「潮風のハーモニー」

96曲目は、白浜坂高校合唱部「潮風のハーモニー」です。

2012年発売、テレビアニメ『TARI TARI』エンディングテーマになります。

 

『TARI TARI』は、夏に放送されていましたね。舞台が江の島だったので、行ってみたいなー、と思いながら見ていました。昨年、ロフトプラスワンで行われたTARI TARIのトークイベントに参加しましたが、楽しかったですね~!プロデューサーの永谷さんが、10周年の際には何かイベントやりたいね、とおっしゃってたので期待大です。イベントをする際には、できればライブコーナーがあれば嬉しいです…。

潮風のハーモニーを歌っている白浜坂高校合唱部は、主人公たちが所属する部活です。キャラクターはそれぞれ、

坂井和奏:高垣彩陽さん
宮本来夏:瀬戸麻沙美さん
沖田紗羽:早見沙織さん
田中大智:島﨑信長さん
ウィーン:花江夏樹さん

が担当されています。豪華すぎるメンバーですね…。合唱がテーマになっているだけあって、男女混声でしかも3人以上で歌っているという珍しい曲です。ただ、男女混声とは言ってもサビ以外はだいたいソロで歌っています。当時、瀬戸さんにはあまり歌っているイメージがなかったので、こんなに歌が上手な方だと知って驚きました!

シングルCDとして発売されたのは5人で歌っているバージョンで、本編では話数によって異なるバージョンの曲が使用されていました。合唱部のメンバーが増えるごとに、2人バージョン→4人バージョン→5人バージョンといった感じです。新しいキャラクターが登場するごとに、オープニングのキャラクターが増える、みたいな演出はありましたが、歌うメンバーが増えるもの面白いですね。バージョン違いのものは、アニメのサウンドトラック「『TARI TARI』ミュージックアルバム ~歌ったり、奏でたり~」に収録されています。サウンドトラックには、本編で声楽部が歌っていた合唱版「リフレクティア」も収録されています。こういう小ネタを入れてくれると、嬉しいですよね。

ウィーン役の花江さんは、TARI TARIがテレビアニメの初レギュラーでした。当時はそんなに意識していませんでしたが、今ではこんな売れっ子になるなんて…。おはスタのMCが花江さんになるとは、誰が予想できたでしょうか!