今週はまるっとノエの過去の話しでしたね。贅沢な尺の使い方!
第5話「Réminiscence-友-」
— TVアニメ『ヴァニタスの手記』 (@vanitas_anime) 2021年7月30日
最速放送をご覧いただいた皆さま、ありがとうございました🙇♂️
これから放送の地域の皆さまも
どうぞお楽しみに!
▼放送情報https://t.co/O1fW32Jsyx
▼最新情報https://t.co/EIoIEmqLlO
それではお知らせです!(続く#ヴァニタス pic.twitter.com/5RBA7np1F5
まずは先生に連れられて屋敷にやってきたノエが、ルカとドミニクに出会う場面。ドミニクが…可愛すぎる!この少女がなぜあんな風になってしまったのかと、色々と考えさせられますね。
しばらくは平和な場面が続きますが、ここで気になったのがノエの声変わり。結構早い段階で石川さんがノエを演じていましたが、個人的にはもう少し七瀬さんの声でよかったような気が…。ところで七瀬さんは『スーパーカブ』で礼子の声を担当されていましたが、少年の声もいいですね!
ルカの達観したようなセリフが続いた後、呪持ちとなって処刑されてしまう友達を村から逃がそう、という場面に。「達観」と書きましたが、この後のルカの結末を考えると「諦め」の方が近いのかもしれませんね。珍しくノエに対して当たりが強くなっていましたが、普段からこんな風に感情を出していればよかったのに…。
そしてルカ最期は、映像になるとより生々しく、見るのがキツいです…。もしあの時ノエに助けを求める事ができていても、結局結末は変わらなかったと思います。ただ、気持ちは楽になったのではないでしょうか。
トラウマに付け込まれ動けないノエですが、ラストでついにヴァニタス登場!無駄にキラキラしていましたね。あれ、ヴァニタスってこんな髪型だったっけ…、と思いつつ、今週は終わりました。
2クールあると、じっくり丁寧に進められていいですね。来週はようやくヴァニタスの活躍が見られるのか、楽しみです!